当社では、PASMO・Suicaをはじめ、全国10種類の交通系ICカードがご利用いただけます。ご乗車の際に現金を用意する手間が省け、バスと鉄道の乗り継ぎも1枚のカードでスムーズにご利用いただけます。
交通系ICカードとは
鉄道やバスなどの公共交通機関の運賃決済として利用できるICカードのことで、乗降時にバスの車載機にタッチするだけで、現金レスでスムーズにバスをご利用いただくことが可能になります。電子マネー機能も備えており、交通系ICカード対応店舗での買い物にも利用できます。
「Kitaka」は北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。
「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca」、「マナカ」は株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「PiTaPa」は株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。
「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
ご利用方法
路線バス
Step 1
乗車口ドア付近にあるICカード読み取り部に、お手持ちのICカードをタッチし、乗車停留所を記録させます。
※始発停留所でも必ずタッチして下さい。
ICカードの残額が表示されますので、残額不足の場合は、バス停車中に運転士までお申し付けください。
※1回のチャージ額は千円となります。ICカードの残額が10,001円以上の場合、バス車内ではチャージできません。
バス車載機ではオートチャージサービスには対応しておりません。
Step 2
降車時に運賃箱上のICカード読み取り部に、お手持ちのICカードをタッチして、自動的に運賃を引き去ります。
残額不足の場合は運賃が差し引かれませんので、ICカードにチャージしてからお支払いください。
※1回のチャージ額は千円となります。
※現金でお支払いの場合は運賃額をお支払いください。(差額分を現金で支払うことは出来ません。)1枚のカードで複数人ご利用される場合、割引運賃適用の場合は、あらかじめ運転士へお申し出下さい。
モバイルのPASMO・IC金額式定期券について
モバイルのPASMOご利用方法
通常のPASMOカードと同様にご利用いただけます。
携帯端末により読み取り部が異なりますので、ご確認ください。
携帯端末内に複数種類カードが登録されている場合は、使用したいカードを乗車前に設定をお願いいたします。
(お客様の設定間違いにより異なるカードから運賃を差し引かれた場合は返金致しかねます)
IC金額式定期券について
関鉄グループでは、PASMO、Suicaに路線バスの定期券が記録できるIC金額式定期券を発売しております。
詳しくは「IC金額式定期券」のページをご覧ください。
モバイルのPASMOで定期券購入
モバイルのPASMOでは、関東鉄道グループのIC金額式定期券が購入できます。
ご購入の手続き・払い戻し等はお客様自身で行っていただきます。
各関東鉄道バスグループ定期券売り場では、モバイルのPASMOへ定期券販売・払戻しはできません。
※中高生用の通学定期券もご購入いただけます。購入方法はモバイルPASMOホームページをご確認ください。
高速バス
ご乗車の際に、運賃箱上のICカード読み取り部に、お手持ちのICカードをタッチしてください。(ICカード内残高より運賃額が自動的に差引かれます。)
※残額不足の場合には、バス車内でもチャージ(入金)が出来ますので、バス停車中に運転士までお申し付けください。
バス車内でのチャージは千円札のみご利用いただけます。
※チャージ可能な金額は運行会社により異なります。ICカードの残額が10,001円以上の場合、バス車内ではチャージできません。チャージは交通系ICカードを取扱う鉄道駅の自動券売機やコンビニエンスストアでも可能ですので、事前チャージにご協力ください。
バス運賃箱ではオートチャージサービスには対応しておりません。
ご利用にあたって
ICカードでのお支払い
残額不足の場合は運賃が差し引かれませんので、ICカードにチャージしてからお支払いください。
※現金でお支払いの場合は運賃額をお支払いください。(差額分を現金で支払うことは出来ません。)
チャージについて
バス車内でチャージすることが出来ます。停車中に運転士までお申し出ください。
路線バス車内での1回のチャージ額は1,000円のみ可能です。高速バス車内での1回のチャージ額は1,000円単位で10,000円まで可能です。
ICカードの残額が10,001円以上の場合、バス車内ではチャージできません。チャージは交通系ICカードを取扱う鉄道駅の自動券売機やコンビニエンスストアでも可能ですので、事前チャージにご協力ください。
バス車内ではオートチャージサービスには対応しておりません。
注意事項
PASMO・Suicaなどの交通系ICカードをご利用されないときは、車載機の読み取り部に近づけないでください。運賃を減額してしまう場合があります。
PASMO・Suicaなどの交通系ICカードは、1枚でご利用ください。複数のICカードを重ねた状態で車載機にタッチするとエラーとなります。
残額不足の場合は、現金で精算するか、車内でチャージして精算してください。
チャージ残額(SF)による乗車券類のご購入はできません。
1枚のカードで複数人ご利用される場合、割引運賃適用の場合は、あらかじめ運転士へお申し出ください。
バス車内でのICカードの発売はしておりません。
臨時便等一部路線バスでは、ICカードをご利用いただけない場合もございます。
関鉄グループ路線バス「IC 1日乗車券」
PASMO・Suicaにて、土日祝日に関東鉄道グループの一般路線バスが乗り放題となる乗車券です。
利用可能日
土日祝日及び8/13~16、12/29~1/3
有効期限
当日のみ
運賃額
-
大人 800円
小児 400円
小児用のIC1日乗車券は小児用Suica・PASMOへのみ発売いたします。
対応券種
-
大人 大人用の記名PASMO・MySuica・PASMO定期券・Suica定期券・無記名PASMO・Suicaカード
小児 小児用の記名PASMO・MySuica・PASMO定期券・Suica定期券
無記名PASMO・Suicaカードには、小児用のIC1日乗車券の発売は出来ません。大人用のみの発売となりますのでご注意下さい。モバイルSuica・ViewSuica・多機能一体型PASMOもご利用いただけます。
乗車券の対象路線
-
関東鉄道グループ(関東鉄道・関鉄グリーンバス・関鉄パープルバス・関鉄観光バス)全路線
※但し、以下の路線は対象外となります。高速バス路線
コミュニティバス
地域間広域バス(鹿行広域バス・筑西市広域連携バス・筑西市地域内運行バス・道の駅循環・桜川市バス・鹿行北浦ライン)
筑波山シャトルバス「つくばセンター~沼田・筑波山神社入口・つつじヶ丘線」
つくば「サイエンスツアーバス」
茨城県庁シャトルバス「水戸駅南口~県庁バスターミナル線」
イベント輸送時のシャトルバス
JRバス関東(株)と共同運行している「ひたち野うしく駅~つくばセンター線」及び「土浦西口~阿見坂下間」については、当社便のみ対応いたします。
ご利用方法
-
予めSuica・PASMOをご用意いただき、バス乗車の際に乗車リーダーへタッチをお願いします。
降車の際に乗務員へ「IC1日乗車券」購入の旨お伝えください。
乗務員が操作後、降車リーダーへタッチするとIC1日乗車券の運賃額を引去り、カード内に「1日乗車券」が記録されます。
※残高不足の場合は、車内でチャージできます。購入後、次のバスに乗車の際は、通常の乗降と同様に乗車と降車のリーダーへタッチしてご利用下さい。
ご注意
Suica・PASMO以外の交通系ICカードへの発売はできません。
一枚のICカードに複数人のIC 1日乗車券を発売することはできません。
ご購入後の払い戻しは致しかねます。
障がい者等の割引は適用いたしません。
既に他社のIC 1日乗車券をご購入いただいた状態で、当社のIC 1日乗車券を購入いただくと、購入済の他社のIC 1日乗車券は無効となります。
現金での発売はいたしません。
バス利用特典サービス(バス特)は対象外とさせていただきます。
発売は車内で当日のみとなります。
窓口発売・前売りはいたしません。
PASMO発売箇所
新規にPASMOをご購入される場合はこちらで取扱窓口をご確認ください。
新規発行の発売金額には、デポジット500円を含みます。発売金額は1,000円~20,000円までです。
(例:発売額1,000円=チャージ500円+デポジット500円)バス営業所のほか、当社常総線各駅でもPASMOを発売いたします。
水郷潮来の発売窓口で発売する無記名PASMOは、当社が事前発行したPASMOを委託発売いたしますので、お客様が購入された日付と初期チャージされた日付が異なる場合があります。予めご了承ください。
PASMOの払い戻し・紛失・再発行について
PASMOホームページの「PASMO払い戻し」をご覧ください。